気になるスポット 900(きゅうまるまる)草原 【弟子屈町】 私が“気になるスポット”。今回は弟子屈町の「900(きゅうまるまる)草原」です。東北海道の中南部、弟子屈町にある900草原は丘陵地に広がる大パノラマの草原です。市街地からそれほど遠くなく、気軽に訪れることができます。ということで、夏の盛りが過ぎて秋の気配も少し感じるようになってきたこの日、私も気軽に足を運んでみました。 2021.08.22 気になるスポット
東北海道レポート Attractive places in Higashi-Hokkaido「東北海道の気になるスポット」 私が東北海道で気になるスポットを、私の“独自目線”でレポートします。900草原【弟子屈町】/小公園【北見市】/越川橋梁【斜里町】 2021.08.22 東北海道レポート気になるスポット
東北海道の人々 懐かしくて新しい「どん菓子」の魅力 2017年7月22日(土)去る7月22日(土)、足寄町に行き、つしま商店さんの「どん菓子」の実演を見てきました。つしま商店さんといえばこの軽トラック。軽トラックは移動用のみならず作業用に、工房としても利用されており、たいていはテントに併設して一体となっています。 2021.06.17 東北海道の人々
東北海道の人々 信念がはぐくむイングリッシュガーデン、そして山わさびラーメン。 2017年7月8日(土)今日は、ひがし北海道内もたいへん暑くなり、オホーツク地方の北見では30℃を、十勝地方の帯広では35℃を越えたとのこと。そんな晴れ晴れとした日はちょっとお散歩を、ということで、鶴居村の鶴見台にある「どれみふぁ空」さんを訪れました。 2021.06.16 東北海道の人々