今日のひとこと。2.11.2023

すべての人が知るべきだと思うことは何ですか ?

全ての人には「人は常に人との関係の中で生かされている」ということを知るべきだと思います。

それも、オンライン上でのバーチャルな関係ではなく、現実社会でのリアルな関係を大切にするべきです。

どんなに一人で虚勢を張っても孤独は人を苦しめます。人は周りのサポート、支えがあって初めて生きていけるのだということをしっかりと意識していただきたいです。
また、その逆もまた真でありまして、自分が誰かを助けてあげられると思ったらしっかりと助けてあげていただきたいのです。

先ほどバーチャルな関係よりもリアルな関係を大切にするべきと申し上げましたが、バーチャルな関係では必要最低限の情報は伝わってきますけれども、リアルな関係では体温や周囲の環境、また言葉に出てこない“行間”の雰囲気を敏感に感じることができるものです。これは経験を重ねるとより強く感じることができるようになります。ぜひ現実社会のリアルな関係を大切にしていただきたいと思います。

このブログでも時折お話をしておりますが、私はSocial Capitalの学習と研究を趣味として続けておりますが、現代社会ではリアルな人間関係が希薄になっていることで様々な問題が生じており、最近の世界情勢を考えてもリアルな人間関係の再構築をするべき時期にあるように考えております。

これからの時代、巨額のお金を残したとしても、社会が残らなければ、経済も文化も残っていきません。逆に社会が消滅すれば・・・経済や文化もともに消滅しますので、お金があっても何にもなりませんね。お金の価値など時代で変わっていきますし、長い年月を経てお金などほとんど価値がなくなるかもしれません。私はお金よりも社会の方が極めて重要と考えております。

これからの時代、私たち一人一人が自分の身近な人々とどのような関係を作るべきかを考え、未来の社会に引き継ぐべき理想の社会を築いていく、そういう時代になっていくことが求められるように思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました