今日のひとこと。21.9.2023

音楽のない人生はどのようなものでしょうか ?

かつては音楽のない人生など想像できない暮らしをしておりました。

私自身は楽器を演奏することはないですけれど、週に1度、少なくとも月に2度はサロンコンサートをはじめ各種のクラシックコンサートを鑑賞しておりましたし、クラシックのみならずジャスやポピュラー、ソウル、ダンスの音楽も好きで、我が家には数百枚ものCDをストックしておりました。

その後、転居の際にCDを売却してしまったり、コンサートにも行かなくなってしまって、今ではすっかり音楽とは縁遠い暮らしをしております。

それでも、普段の暮らしにはそれほど支障がございません。
生活に音楽がなくても、案外と暮らしていけるみたいです。ただし、生活には潤いがなくなったなぁとは思っています。

音楽のない生活にはなりましたが、田舎暮らしになったことで自然音はそれなりにありまして、風の音、鳥のさえずり、虫の羽音には囲まれております。

私の父親は難聴で、子供の頃から片方の耳が聞こえず、もう片方の耳も聞こえづらくなっていると言います。また、普通に音が聴こえる人がうらやましいとも言っております。

今の私は生活環境が変わって音楽は少なくなったけれども、まったく音がない生活ではありません。
普通に音が聴こえることに感謝しなければなりませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました