今日のひとこと。21.11.2023

何月が一番好きですか ? なぜですか ?

1年のうちで一番好きな月についてですが、それぞれの月にはそれぞれの良さもありますからね。
この月!とハッキリ言えないものがございますね。

特に挙げるとすれば5月かな。
それも後半。

春の到来が遅い北海道ですが、とりわけ遅い道東地域において、やっと桜が開花するのが5月の中旬から下旬。春が来たなぁというよりは春が来るなぁと思えるのが5月の後半なのです。

冬も嫌いじゃないんですよ。特に1月は誕生月でありますし、冬は夏よりもイベントが多いと思うのです。クリスマスに大みそか、元旦、成人式、節分、バレンタインデーにホワイトデー。冬って何かとイベントが多い季節であると思うのです。

夏も嫌いではないです。むしろ好きな方なのですが、月ごとで考えると、6月、7月、8月・・・う~ん、この月は特に、というのはないですね。

秋は秋で、秋らしい清々しさがありますね。気分は良いのですが次第に寒くなっていくので、冬支度のイメージも少々ありますね。

そう考えていくと、やっぱり5月の後半くらいが一番好きかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました