3年後、どのような暮らしを送っているでしょうか ?
3年後にどのような暮らしをしているでしょうね。
たぶん今の暮らしとは全く違う暮らしをしているでしょう。
たぶん、同じ仕事はしていませんし、同じ家にもいないでしょう。
同じ地域にもいないかもしれません。
日本にもいないかもしれません。
この世に存在しているかどうかもわかりません。
可能であれば、旅を続けながら生きていられて、ときどき日本に帰ってくるくらいでいられることが理想です。
・・・ただし、現実を考えれば、夢のまた夢のお話です。
実際に、今から3年前に現在の世の中を想像できた人はいないでしょう。
3年前であれば、コロナウイルスが蔓延しておりました。さらにその1年前なんて「コロナって怖いらしいよ」くらいにしか思っていなかったはずです。今はコロナ禍が収束したように言われていますが、この先どうでしょうね。また別なウイルスが蔓延することになるかもしれません。
また、ロシアがウクライナに侵攻を開始したのが2022年2月です。それまでにクリミア半島への侵攻がありましたが、3年前なんてこんなことになるとは予想もしていなかったでしょう。
現代社会にあって、明日はどうなるかも見通せない世の中になりました。
政治経済はもちろん、文化も人の心も、国だってどう変わるかわかりません。
しかし、どう変わるかを予想することはできなくても、意思を持って未来を変えることはできるでしょう。
未来まで変えることができなくても、明日くらいは変えることができるでしょう。
私は大したことはできませんが、せめて明日だけ変えてみます。
3年後はどうなっているかな?
自分の未来を予想できるくらいに余裕があるかな・・・。
それとも、辛うじてこの世にいられればそれだけで十分に満足となっているかな・・・。
やっぱり、そんな先のことまではわからないです。
まずは明日だけ、明日は明後日だけ、明後日もその翌日だけ、それだけ変えてみて、後に振り返れば何かが大きく変わっていたと思えればそれで良いかな。
今はそれだけしか考えないことにします。
コメント