大人になったと初めて実感したのはいつですか (もしあれば) ?
未だにちゃんとした大人になっていないと思っていますが・・・
“初めて実感した”ですから、成人式の時では遅すぎるし、仕事をし始めた時にはすでに成人していましたし、初めてとなるといつだろうか。考えてしまいますね。
そこで、ハタと思い出したのが、初めてカプチーノを美味しいと思って飲んだ時ですね。
今ではあまり見なくなりましたが、かつてカプチーノといえばエスプレッソではなくドリップコーヒーにホイップクリームを浮かべて、シナモンパウダーを振りかけたものが一般的でした。それをシナモンスティックでかき混ぜて飲んでいたのです。
当時、少年の私はシナモン、というかニッキ(肉桂)が苦手で、あの匂いと辛さに抵抗がありました。
それを大人たちは美味しそうに飲んでおりました。カプチーノをシナモンスティックでクルクルと混ぜながら、なんだか大人チックなビジネストークなんかしちゃってるのです。なんかカッコいいぜ・・・。
私にとってのカプチーノはまさに大人の飲み物、大人の味でありました。
それから時を経て、高校生になったばかりかまだ中学生だった頃、何がきっかけだったかは覚えておりませんが、喫茶店に行く機会があって、おそらくどなたかにごちそうになったと思うのですが、そこでカプチーノを飲むことになったのであります。
例によって作法に従い、シナモンスティックをクルクルと・・・
意を決して一口いただいて・・・
あれっ?美味しい・・・。
今まで口に合わなかったものがこんなにも美味しいなんて。
なんか大人になったかもなぁ、と思った瞬間でした。
正しくはまだ大人じゃなくて、大人の階段を半歩登ったくらいだったんですけどね。
現在はシナモンパウダーがかかったシナモンスティック付のカプチーノを見ることはほとんどございませんね。
今改めてそんなカプチーノを飲むと、逆にあの頃の記憶が蘇って、楽しく青春を謳歌していた時代にタイムスリップできちゃうかも・・・なんて思います。
コメント